今日は整骨院や整体院を開業しても失敗する人の特徴について書いていきます。
整骨院や整体院を開業する人は数多くいます。
しかし、整骨院や整体院の廃業率は95%を超えていると言われています。
開業しても95%は廃業して5%しか生き残れないというのが実情です。
そこで整骨院や整体院を開業しても失敗する人の特徴を書いていきます。
将来開業を考えている先生や開業して失敗したくない人にはこの記事を読むことで、失敗するリスクを減らすことができます。
それでは早速やっていきましょう!
整骨院や整体院を開業して失敗する人がやりがちなこと
開業して失敗する人がやりがちなことを6つ紹介します。
- 事業計画が曖昧もしくは立てていない
- 資金繰りを考えていない、考えが甘い
- 立地の悪い場所で開業する
- 初期費用をかけすぎる
- 知識・技術がない
- マーケティングや集客を勉強していない
上記が開業して失敗する人がやりがちなことです。
順番に解説していきます。
事業計画が曖昧もしくは立てていない
整骨院や整体院に限らず事業を始める時は必ず事業計画を立てます。
どのような事業をして、どのような人にいくらで何を提供してどのくらいの利益が出るのか。
月の固定費はいくらかかるのか、単価いくらのメニューを何人に受けてもらうと売上がいくらになって固定費を引くと利益がいくら出るのかなど
事業をする時は当たり前に作成する事業計画を立てずに、なんとなくはじめてしまう人もいます。
また、事業計画を立てないの論外ですが、事業計画を立てても内容が曖昧であったり、考えが甘いと失敗す可能性が高くなります。
事業計画の作り方に関してはまた別記事で書く予定です。
資金繰りを考えていない、考えが甘い
整骨院や整体院が閉業する理由で1番多いのが、運転資金がなくなり閉業するパターンです。
資金繰りを考えることは1番重要と言っても過言ではありません。
開業する際に資金繰りを考えておかないと、開業した院がどのくらいの期間、収入がなくてもやっていけるのか
どのくらい赤字でもやっていけるのか、月にいくらなら使えるのかがわからなくなります。
開業する際に準備する運転資金はいくら必要で、月々かかる固定費はいくらになるのか
月々固定費がいくらかかるから収入がなくても⚪︎か月は大丈夫。
その期間までに売上げを上げよう!というような計画が立てられます。
事業計画だけでなく資金繰りもしっかりと考えておかないと運転資金が尽きて閉業せざるを得なくなります。
資金繰りを綿密に考え、シビヤに資金繰り表を作ることが重要です。
特に資金繰りは最悪の状況を考えて作成することをお勧めします。
3か月は患者さんが来ても1人や2人くらいになるかもしれない。そうなると運転資金は多めに必要になるな。
いつまでに売上げを○○万円上げないと資金が○か月でなくなってしまう。
というように最悪のシュミレーションをしておいて資金が尽きないように必死で頑張りましょう!
この資金繰りの考えが甘い人や資金繰りを考えない人は失敗する可能性がかなり高くなります。
立地の悪い場所で開業する
立地が悪い場所で開業するのも失敗してしまう要因の1つです。
立地が悪くても成功している人もいますし、立地が悪くても成功する人はいるでしょう。
しかし、初めて開業するのに立地が悪い場所というのは失敗のリスクが高くなります。
当たり前の話ですが、人通りが多い路面店と人通りが少ないマンションの一室では集客の難易度が全然違います。
立地が悪い場所は集客するのに広告費が多くかかってしまいます。
広告費が多くなると固定費が増え資金繰りが悪くなります。
かといって広告費をかけないと余計に集客できない、集客できないと売上げも上がらない
売上げが上がらないので赤字が続き資金がなくなりゲームセット
ということになりかねないです。
開業する場所はできる限り立地のいい場所を選ぶのが失敗しないポイントです。
立地がいい場所で広告にもお金をかけるのが最強です。
家賃と広告費を考えて資金繰りに困らない、立地のいい物件を選べるといいでしょう。
初期費用をかけすぎる
整骨院や整体院を開業する際にやりがちな失敗は初期費用をかけすぎることです。
初めはできる限りスモールスタートが理想です。
初期費用が高くなってしまう原因は、内装費、機械購入、人件費、HP作成などが多いです。
リース契約も気をつけてください。リースは月々の支払い金額は少なくなるかもしれませんが、結局払う総額は高くなります。
骨次郎はリースが嫌いです。資金繰り的にリースにするなら買わない選択をしましょう!
買うなら一括で買うから安くして欲しいと業者さんに言うと安くしてくれることが多いです。
内装費はできる限り安くし、機械も最低限のものだけにする。人件費も初めは1人で始めるなど
抑えれるものは抑えて、できるだけ運転資金を残しましょう。
ホームページは色々な意見がありますが、ある程度の知識があって自作するのはいいですが、特に勉強もせず知識がない人は専門家にお願いしていいホームページを作った方がいいです。
ホームページや広告費はケチると集客できずに苦労することになるのでお金をかけてもいい部分になります。
もちろん高額のボッタクリ業者もいるので注意が必要です。
初期費用を極力抑えて運転資金を多く残す方が長く生きれますし、精神的にも安心できます。
逆に初期費用に多くのお金を使い運転資金が少なくなると早死の原因になるでしょう。
知識・技術力がない
知識や技術がない人は開業してもうまくいくはずがありません。
そもそも知識や技術がないのに開業するのはよくわからないです。
これに関しては知識や技術がしっかりついて、もう開業してもやっていけるな!
という自信がついてから開業しましょう。
この業界、知識や技術に終わりはないので永遠に勉強です。
当たり前ですが、知識や技術がないと失敗します。
開業するなら知識や技術が高くなるまで修行して自信がついてから開業しましょう!
マーケティングや集客を勉強していない
開業してから多くの人が集客という壁にぶちあたります。
集客をするにはマーケティングの知識が必要です。
このマーケティングを勉強せずに集客に苦しんで閉業していく先生を数多くみました。
開業するなら今はWebマーケティングを勉強する必要があります。
ネットから集客できるようになればわざわざ暑い中、寒い中ポスティングに行く必要はなくなります。
ネットから集客ができるように開業前にWebマーケティングをしっかりと学んでおきましょう。
マーケティングを勉強せずに知識のない状態で開業すると集客できずに失敗する可能性が高くなります。
まずはマーケティングについての本を読むことからはじめてみてください。
初心者向けのわかりやすいマーケティング本を3つ貼っておきます。
整骨院や整体院を開業して失敗する人の人間的特徴
整骨院や整体院を開業して失敗する人は人間性にも問題があることが多いです。
失敗する人の人間的特徴は以下
- 自己中心的
- 他責思考
- 楽観的
- 短気
順番に解説していきます。
自己中心的
開業して成功するには自己中心的な人は不利になることが多いです。
我々の仕事は人の身体を良くする仕事です。
開業してお金を稼いで自由な時間が欲しい!お金を稼いでいい暮らしをしたい!ではなく
ツライ症状を改善させてあげたい。痛みで困っている人を少しでも楽にしたいなど
自己利益を優先するのではなく他利を先行させることが成功するポイントです。
しかし、自分の欲を優先してしまう人も多いです。
自分のことばかり考えたり、自分の欲を優先しているようでは開業しても失敗しやすくなります。
誰かの為、他人の“不“を解消するにはどうすればいいかなど
ベクトルを自分ではなく他人に向けるようにしましよう!
他責思考
他責思考の人は物事がうまくいかなくなるといつも誰かのせいにします。
自分が◯◯なのは誰だれのせいだ。
うまくいかないのはこの機械がわるい。などなど
うまくいかない原因を何かのせいにする癖ついていませんか?
他責思考が身についてしまうと何か悪いことやうまくいかない時
責任を自分ではなく他の人やものにしてしまうので、よりうまくいかなくなったり、誰かとトラブルを起こしやすくなります。
極端な話、俺がうまくいかないのはお前のせいだ!俺は悪くない!みたいな考えです。
もちろん他人のせいなこともありますが、基本は全て自分の責任、うまくいかないのは自分のせい
こんなことが起こったのは自分が○◯してしまっていたからだ
というように自責思考でいましょう。
さらに、ではどうすればよかったのか?どうしたら良いのかな?と改善策を考えるようにしましょう。
開業したら全て自分の責任です。他責思考で誰かのせい、何かのせいにしているとうまくはいきません。
楽観的
楽観的なのはいいんじゃない?と思いますが、楽観的なのは悪い部分もあります。
楽観的すぎると“まぁいけるっしょ!“みたいな考えをする人がいるからです。
物件も家賃高いんだけどまぁ気合い入れてやればいけるっしょ!
事業計画と資金繰り考えてないけどまぁいけるっしょ!
みたいな考えをする人がいます。悪く言えば能天気です、
失敗を恐れて行動しないのはよくないですが、楽観的すぎると失敗する可能性が高くなります。
しっかり計画を立てて少し不安でいるくらいがいいと思います。
短気
短気な人はコミニュケーションで必ず問題が起こります。
開業すると理不尽なこともありますし、イライラすることなんて数えきれないほどあります。
短気な性格だとすぐに怒ってしまい、患者様や働くスタッフなど関わる人を嫌な気持ちにさせます。
怒らないにしてもすぐにイライラしてしまう人は、空気が悪くなるので人が近寄らなくなります。
短気ですぐにイライラしてしまう人は人が遠ざかるので失敗する可能性が高くなりますし、トラブルが多くなります。
すぐに怒ったり、イライラしない寛大な心を持つように心がけましょう!
イライラしてると思ったら大きく深呼吸して気持ちを落ち着かせてみてください。
整骨院や整体院を開業して失敗しないためには!?
整骨院や整体院を開業して失敗しないためには上記に書いてあることを気をつけましょう。
開業前にしっかりと技術や知識を高め、マーケティングを勉強して、ホームページもつくれるようになっておくといいですよ!
ホームページを作る前にまずはワードプレスで自分のブログを作ってみましょう!
ブログの作り方は別の記事で書いてあるのでそちらも読んでみてくだい。
[sc name="hallow"]今日はワードプレスを使ったブログの始め方を解説していきます。以前柔道整復師はブログをやった方がいいのか?について記事を書いています。[sitecard subtitle=関連記事 […]
知識や技術の高め方も以前ブログを書いています。
[sc name="hallow"]セラピストの皆さんはいつも勉強熱心でセミナーや参考書を読み勉強していると思います。セミナーに関しては以前の記事で書きました。[sitecard subtitle=関連記事 url=[…]
あとはとにかく事業計画書と資金繰りを考えるのが大事なので綿密に計画を練りましょう。
わからないことはお近くの商工会議所に相談すると色々なアドバイスをもらえます。
人間性を高めるのは難しいですが、本を読むことで思考が変えられるのでとにかくたくさんの本を読んでみてくだい。
最後に・・・・・・
今日は整骨院や整体院を開業しても失敗する人について書いてきました。
みなさんは当てはまるものがありましたか?
当てはまっているのもがあれば是非改善してみてくだい。
開業して失敗しないための教訓としてこの記事を何回も読み返すことで失敗する可能性が減るので開業を考えている方は参考にしてみて下さい。
これから骨次郎ブログでは整骨院や整体院の開業を考えている方の参考になるような記事を書いていきます。
この記事やブログが少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。