セラピストは伝え方が大事

セラピストは伝え方が大事!

骨次郎
どうも骨次郎(@honejirou)です。

今日はセラピストは伝え方が大事というテーマで書いていきます。

セラピストは毎日患者さまとコミュニケーションを取り、様々なことを患者さまに伝えます。

その時の伝え方で患者さまからの印象や評価が変わります。

患者さまからするとこの先生は何が言いたいの?という風になると不快になります。

逆に伝え方がうまいと患者さまから信頼されるだけでなく、自分のやって欲しいことや伝えたいことをしっかりと伝えることができます。

セラピストは特に伝え方が大事な職業です。

このブログを読むことで伝え方がうまくなり、人の感情を動かすような伝え方ができるようになります。

それではさっそくやっていきましょう!

スポンサードリンク

まずは伝え方を学ぶべし!

グッド

あなたは今勉強していることがありますか?

このブログを読んでいる意識の高いセラピストの多くは勉強していることがあると思います。

医学の勉強や資格、経営、マーケティングなど勉強することは山ほどあります。

もちろんそれらも大切です。

ですが、我々セラピストは毎日必ずすることがあります。

それは人との関わりです。

セラピストは患者さまがいなくては仕事になりません。

一人では成り立たないのがセラピストという職業です。

接客でも、就職でも、職場でもあなたを守ってくれるのは伝え方です。

伝え方や言葉の技術を持っていう人は、どこで働いてもうまくいきます。

人との関わりが必要なセラピストはまず、伝え方を学ぶことからはじめましょう!

NoをYesに変える伝え方7つ

YES

では最初にNoをYesに変える伝え方を紹介していきます。

やや心理学的な部分も入りますので、心理学については以前ブログを書いているのでそちらも読んでみてください。

関連記事

[sc name="hallow" ]今日はセラピストが現場で使える心理学を5つ紹介していきます。我々セラピストは患者さまと接して施術をするだけでなく、売上げを上げなくてはいけません。そこで重要になるのが人間関係です[…]

現場で使える心理学5選

伝え方次第でNoとなるはずだったことをYesに変えることができます。

お願いをYesに変える伝え方は以下の7つ

  1. 相手のメリットを伝える
  2. 嫌いを回避させる
  3. 選択させる
  4. 認められたい欲を満たす
  5. あなた限定を使う
  6. チームワーク化
  7. 感謝する

では順番に説明していきます。

①相手のメリットを伝える

何かをお願いする時は自分のメリットをお願いするのではなく、相手のメリットを提示することで、受け入れてもらいやすくなります。

患者さまをお待たせする際にただ

骨次郎

お待ちくださいね~

というのではく

骨次郎

○○さんのお身体しっかり診たいのでお待ちくださいね。

という言うだけで印象はかなり違いませんか?

この様に相手のメリット・好きなことを伝えることでお願いを聞いてもらいやすくなります

②嫌いを回避させる

人は嫌いなものを避ける習性があります。

その為、もしも嫌なことをする人(犯人)がいる場合は伝え方で犯行を抑えることもできます。

<例>

痴漢注意!

という看板よりも

住民の皆さんのおかげで痴漢犯を逮捕できました。

と書いた方が犯人にとっては嫌なこと(逮捕)を回避しようとするので犯行を減らすことができます。

③選択させる

これは以前ブログで書いたダブルバインドという方法です。

ただデートしてくださいと言うよりも

骨次郎

イタリアンとフレンチどっちがいい?

マイコー
イタリアンかフレンチならイタリアンがいいわ!
骨次郎

イタリアンか!じゃ一緒に行こう

という風に選択させることで自分の本当の欲求を通すことができます。

④認められたい欲を満たす

人には誰しも認められたいという承認欲求があります。

この承認欲求を満たしてあげることでお願いを聞いてもらいやすくなります。

骨次郎

この患者さんお願いできる?

よりも

骨次郎

○○先生上手だからこの患者お願いできる?

と言った方がお願いを聞いてもらいやすくなります。

何かをお願いしたい時は承認欲求を満たしてあげてお願いするのが効果的です。

⑤あなた限定を使う

人は特別なものを好みます。

”あなただけ特別”と言われると誰だって嬉しいものです。

たくさん人がいる中で”あなただけ特別だよ”とチョコをくれたらそれは嬉しいですよね!

例えばみんなに同じことをしていてもバレないようにあなただけの特別感を感じてもらうと、リピートしやくなります。

それと同じで患者さまに

骨次郎

○○さんの症状はつらそうなので(小声で)○○さんは特別に次回料金500円割引にしますね!

○○さんだけなので他の人には言わないようにしてくださいね!

というような言い方をすることでリピート率を普通よりも高くすることができます。

この様に”あなただけの特別感”を伝える言い方をするだけで人をいい気分にさせて行動を促しやすくなります。

⑥チームワーク化

チームワーク化は”誰かと一緒なら”という人間心理を使ったものです。

特に日本人はこのチームワーク化に弱いです。

一人でトイレに行くのが嫌で一緒にトイレ行かない?と誘うように

誰かと一緒というだけで安心があります。

骨次郎

部下に機能解剖勉強しておけよ!

と言うよりも

骨次郎

機能解剖一緒に勉強しよっか!

と言う方がいいですよね

何かをお願いしたい時はチームワーク化を使って一緒に○○にしようと言うことでお願いを聞いてもらいやすくなります。

⑦感謝する

人は感謝されると否定しづらいという心理が働きます。

感謝されて嫌な気持ちになる人はいません。

受付さんに

骨次郎

カルテコピーお願いできる?

と言うよりも

骨次郎

いつもありがとう!カルテのコピーお願い

と言う方が受付さんも喜んでコピーをしてくれます。

何かお願いをする時は感謝を伝えてからお願いをすると否定しづらいのでお願いを聞いてもらいやすくなります。

強い言葉をつくる5つの方法

伝える

次に強い言葉を作る方法を紹介していきます。

強い言葉を使うことで人の心や感情を動かすことができます。

同じ言い方や表現でも少し伝え方を変えるだけで印象は変わります。

強い言葉を作る方法は以下の5つです。

  1. サプライズ法
  2. ギャップ法
  3. 赤裸々法
  4. リピート法
  5. クライマックス法

では順番に紹介していきます。

①サプライズ法

はじめに紹介するのがサプライズ法です。

このサプライズ法はめちゃくちゃ簡単です。

なぜなら”!”をつけるだけだからです。

!をつけるだけで強い言葉にすることができます。

<例>

骨次郎

うまい

よりも

骨次郎

うまい!

の方が強い表現に感じますよね!

このビックリマークをつけるだけで強い言葉にすることができます。

その他のサプライズワードは

”そうだ”
”ほら”
”実は”
”凄い”
”信じられない”

これらを付け加えると強い言葉なります。

サプライズ法は①伝えたい言葉を決めて②サプライズワードを入れることで強い言葉を作ることができます。

②ギャップ法

次にギャップ法です。

ギャップ法は伝えたい言葉と正反対の言葉を入れてギャップを作る方法です。

<例>

嫌いになりたいのにあなたが好き

好きを伝えたい時に真逆嫌いを前半に入れることでギャップを演出することができ、より強く印象に残ります。

マイコー
私はあなたの味方よ
よりも
マイコー
世界の全員があなたの敵になっても私はあなたの味方よ
の方が印象に残りますよね!
この様にギャップ法伝えたい言葉とは正反対の言葉を入れることで強い言葉を作ることができ、印象に残りやすくなります。

③赤裸々法

赤裸々法は自分のカラダの反応とセットで伝えることでプロのような表現ができるようになります。

<例>

マイコー
あなたが好き
よりも
マイコー
胸が苦しくなるくらいあなたが好き

の方が印象に残りますよね!

カラダの反応と気持ち繋げることで説得力も高くなります。

緊張しているわ

と言うよりも

手が震えてる緊張しているわ

の方が説得力もありますよね!

この様に赤裸々法自分のカラダの反応と気持ちを伝えることでプロの様な伝え方ができ、説得力が高まります。

④リピート法

リピート法はその名の通り伝えたいことを繰り返し使う方法です。

<例>

骨次郎

からい

よりも

骨次郎

からい!からい!

の方がより辛いことが伝わりますよね!

痛い

と言うよりも

痛い痛い

と言った方がより痛みが強いんだなと思いますよね

この様にリピート法伝えたい言葉を繰り返すことで記憶に残り、感情をのせることができます。

⑤クライマックス法

最後はクライマックス法です。

クライマックス法は、はじめに伝えたいことは言わずに、クライマックスワードをはじめに言う方法です。

クライマックスワードは

”ここだけの話ですが”

”他では話さないのですが”

”誰にも言わないでくださいね”

”これだけは忘れないでくだい”

”3つコツがあります”

”絶対的に忘れないでください”

上記のクライマックスワードをはじめに使うことで集中して聞こうという気持ちになります。

<例>

骨次郎

これから話すことは絶対的に言わないで下さいね!○○先生と○○さん付き合ってます!

クライマックス法を使わなくても驚く内容ですよね!(笑)

クライマックス法クライマックスワードからはじめ、その後に伝えたい話をすることで集中して聞いてもらうことができ、強烈なメッセージを伝えることができます。

セラピストは伝え方が大事まとめ

まとめ

今日はセラピストは伝え方が大事というテーマで話してきました。

まとめると

お願いをYesに変える伝え方7つ

  1. 相手のメリットを伝える
  2. 嫌いを回避させる
  3. 選択させる
  4. 認められたい欲を満たす
  5. あなた限定
  6. チームワーク化
  7. 感謝する

強い言葉を作る方法5つ

  1. サプライズ法
  2. ギャップ法
  3. 赤裸々法
  4. リピート法
  5. クライマックス法

今日説明した上記の方法を使うことで伝え方がうまくなり、人の感情を動かし、印象に残る伝え方ができるようになります。

伝え方は多くの人が自己流です。

したがってこの記事で専門的に伝え方を学び、レベルを上げれば突出することができます。

セラピストは対患者さま相手の仕事になるので、伝え方がとても大切になります。

是非今日紹介した伝え方を使ってみてください。

この記事は伝え方が9割という本を参考にして書いています。

さらに詳しく伝え方を勉強したい方は是非伝え方が9割という本を読んでみてください。

created by Rinker
¥1,540(2024/11/21 12:33:33時点 楽天市場調べ-詳細)

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

それでは今日はこの辺で

セラピストは伝え方が大事
最新情報をチェックしよう!
>柔道整復師必見!

柔道整復師必見!

柔道整復師は骨折・捻挫・脱臼を処置するのが仕事です。特に骨折の整復や固定は柔道整復師にとってできなくてはならないものです。ですが、今は整骨院・接骨院にはあまり外傷が来ないこともあります。そこで骨次郎が固定が出来るようになる為のマニュアルを作成しました。今はインターネットで固定が学べるようになるので飲み会や洋服に使うお金を自分の自己投資に使ってみましょう!

CTR IMG